Nikon   F3   ファインダー


1   はじめに
   1980年から2000年まで20年間製造されたF3用ファインダーをまとめてみました。
   全てをフォローしきれていないかもしれませんが、ほぼカバー出来ていると思います。

2   DE-2   アイレベルファインダー
  1980年3月発売のF3に標準装備されたファインダー。
  視野率はほぼ100%。ペンタプリズムの反射面に銀蒸着を施して明るく見やすい視野を確保している。
  ファインダー視野率   :   ほぼ100%
  倍率   :   0.8倍(50mmレンズで♾️のとき)
  標準価格   :   ¥12,000、1996年からは¥13,000




  DE-2にはシューを装着する改造がされた個体があります。シンクロ接点が見えますがカメラボディー側まで繋がれていないため、所謂コールドシューになっています。



3   DE-3   ハイアイポイントファインダー
  1982年3月発売の〈ニコンF3ハイアイポイント〉に標準装備されたファインダー。
  接眼部から約25mm目を離しても、全視野をケラレなく見ることが可能。眼鏡をかけたままでもファインダー像が見やすくなっている。
  ファインダー視野率   :   ほぼ100%
  倍率   :   0.75倍(50mmレンズで♾️のとき)
  標準価格   :   ¥22,000、1996年からは¥24,000



4   DE-4   F3/T用ハイアイポイントファインダー(チタンカラー、ブラック)
  ボディとのセット販売のみ。
  外装以外はDE-3と同じ。
  チタンカラーは1982年12月発売、1988年まで製造。ブラックは1984年9月発売。



5   DE-5   F3P、F3Limited用ハイアイポイントファインダー
  ボディとのセット販売のみ。
  TTL調光不可。
  F3Pは1983年発売。F3Limitedは1993年10月受注販売



6   DX-1   AFファインダー
  1983年4月発売のF3AFに標準装備。F3AFは1988年まで製造。
  DX-1AFファインダーは、1991年に終売。
  電子回路や専用AFマットスクリーンが内蔵され、F3AFではオートフォーカスが、他のF3ボディに装着するとフォーカスエイド撮影が可能。ピント表示・警告は視野枠の下部に表示される。
  ファインダー視野率   :   約92%
  倍率   :   0.8倍(50mmレンズで♾️のとき)
  標準価格   :   ¥110,000





7   DA-2   アクションファインダー
  F3発売時から用意されていた交換ファインダー。
  接眼部から5〜6cm目を離してもファインダースクリーン像をケラれなく見ることができる。スポーツ写真のように動きの早い被写体を撮る場合のほか、航空写真、顕微鏡写真、接写などに適する。
  ファインダー視野率   :   ほぼ100%
  倍率   :   0.6倍(50mmレンズで♾️のとき)
  標準価格   :   ¥35,000、1996年からは¥39,000





8   DW-3   ウエストレベルファインダー
  F3発売時から用意されていた交換ファインダー。
  スクリーン上に映る被写体の像を垂直方向から見ることができ、また、折りたたみ式のフードとルーペが組み込まれている。ローアングルでの撮影、接写、複写、顕微鏡撮影などに威力を発揮する。
  ファインダー視野率   :   ほぼ100%
  倍率   :   1.0倍(50mmレンズで♾️のとき)
  ルーペ倍率   :   5倍
  標準価格   :   ¥9,000、1996年からは¥10,000





9   DW-4   高倍率ファインダー
  F3発売時から用意されていた交換ファインダー。   スクリーン像を6倍に拡大して真上から見ることができるファインダー。緻密なピント合わせが必要な接写や複写、広角レンズ使用時などに適する。-5〜+3ディオプターの視度調節も可能。
  ファインダー視野率   :   ほぼ100%
  倍率   :   1.2倍(50mmレンズで♾️のとき)
  ルーペ倍率   :   6倍
  標準価格   :   ¥20,000、1996年からは¥22,000





10   ファインダースクリーン
  A、B、C、D、E、G1〜G4、H1〜H4、J、K、L、M、P、R、T、20種 各¥2,200

11   接眼補助レンズ
  F3、F3AF用 -5〜+3DPまで9種類 各¥700
  F3ハイアイポイント、F3T用 -2、0、+1、+2DPの4種類 各¥700

12   接眼目当て
  DK-4 F3、F3AF用 ¥200、1984年以降は¥400
  DK-2 F3ハイアイポイント、F3T用 ¥400

13   アイピースアダプター
  DK-1 F3ハイアイポイント、F3T、DR-3、DG-2用 ¥300




(C) Independent Research Projects of Cameras All Rights Reserved